社会人生活

初任給をいただきました

投稿日:

こんにちは!

私事で恐縮ですが、当方この4月から正社員として就職しまして、初任給をいただくことができました。

4月から社会人になり、最初の1週間は本当につらく「会社を辞めてしまおうかな」と思ったこともありましたが、なんとかここまで続けることができました(甘い考えかもしれませんが・・・)。

初任給は210,000円でした。4月なので健康保険や厚生年金などの保険料、また1年目のため住民税の天引きがないため、手取りは204,000円でした。

初任給をいただいた率直な感想としては、まだ「こんなにお金をいただいてもいいのだろうか」といった気持ちです。会社では研修続きの毎日であり、なにかしら会社に貢献しているわけではないため、「お金を稼いでいる」という実感がないからだと思います。

初任給の使い道ですが、私自身あまりお金を使うような性格ではないので、いままで育ててくれた両親へのお礼に使ったり、まだ若いので自己投資に使ったりして行きたいと思います。

また、しばらくは実家に住んでいるため、自己投資とのバランスも考えながら、月々の手取り収入の25%前後(最低でも30,000円/月)を目安に貯蓄にも取り組んでいきたいと思います。

では、また。

(お金の使い道は私の一例です。貯蓄についてはくれぐれも自己責任でお願い申し上げます。)

-社会人生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

がんばって働いているだけでは豊かになれないと思う

こんにちは!最近、世の中では「働き方改革」をおこなっている企業も増えています。なかには残業する時間が減って、収入が減ってしまい副業としてアルバイトをしているかたもいるでしょう。しかしがんばって働いて給 …