投資初心者におすすめのサイト 資産運用

投資初心者におすすめのサイト①(東証マネ部!)

投稿日:2022/02/06 更新日:

こんにちは!

私管理人もそうなのですが、投資をしていると悩むことが多いです。

何に投資するのか、投資の目標をどうするのか、この商品ってどんなリスクがあるの?、などいろいろ出てきます(笑)

人に聞くことも一つの手段だと思いますが、まわりに投資のこと聞ける人って日本だとまだ少数なんじゃないかと思いますし、結局よくわからなくて銀行の預金にお金をそのままって人も多いんじゃないかと思うんですよね。

そこでこれから何回かに分けて、私管理人が「おすすめだよ」ってサイトを定期的にご紹介していきたいと思います。
(新しく出てきたら、その都度ご紹介できればいいかなと思います。)

さて、記念すべき第1弾は「東証マネ部!」です。
東京証券取引所などを運営する日本取引所グループ(JPX)が運営しています。

東証マネ部! (money-bu-jpx.com)

「東証マネ部!」では以下のようなサイトです。

「東証マネ部!」は、身近なお金の話から、プロが教える資産形成のノウハウまでわかりやすく解説し、様々な資産形成法も紹介するサイトです。

人生100年時代と言われる昨今、貯蓄はもちろん、自身の資産を計画的且つ安定的に運用していくことが大切です。 でも、「貯金するのが苦手」「資産形成は難しそう」「投資はリスクが大きそう」…など、お金に対する不安を持っている方も多いのではないでしょうか。

「東証マネ部!」では、そんな不安や疑問を解消するお金に関するコラムや、アニメーション動画、更にはETF・ETNの銘柄検索機能も充実するなど、これから投資を始める方からすでに投資を始めている方まで楽しめるコンテンツを多数ご用意しています。

「東証マネ部!」がお金や将来の資産形成について考えるきっかけになり、楽しく資産形成を学ぶ活動が日本中に広がれば嬉しく思います。

東証マネ部!について」より引用。

私管理人は、よくETFの銘柄について調べるときによく使っています。
個人的な意見ですが、ETFについて分かりやすくまとめられていて、新しくETFに投資する際に役立てています。

証券会社や銀行とは違い、投資商品を販売して利益を得ているような組織ではないので、偏った情報も少ないのではないかと思います。

みなさんも、ぜひ参考にしてみてください。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

-投資初心者におすすめのサイト, 資産運用

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

生命保険はシンプルな商品を選びましょう!①(死亡保険編)

こんにちは!最近は、新型コロナウイルス感染症が流行していることから、自分が加入している生命保険(特に医療保険)について見直しをする方、民間の医療保険に加入していない方は医療保険に新しく加入する方か増え …

生命保険はシンプルな商品を選びましょう!②(医療保険編)

こんにちは!今回は、医療保険の選び方のポイントについてお話していきます。最近は新型コロナウイルスの流行をきっかけに医療保険の関心が高まっている医療保険。「コロナが心配だから…」と加入したもののいざ入院 …

資産運用1年目。2020年2月の資産状況について

こんにちは! 以前の記事で今年は500,000円の貯蓄を目標にすることをお話ししました。今回はもうすぐ社会人生活が始まって1年になる私の資産が現在どのくらいになったのかお伝えしたいと思います。 202 …

20代の生命保険~本当に必要な保障とは?~

こんにちは!大学を卒業して社会人になると、ある程度のことは自分でなんとかしなければならなくなります。しかし、全てのことを自分でなんとかするのも難しいことは事実です。生命保険についてもそのようなことがい …

資産運用1年目。2019年度の目標について

こんにちは! 昨日の投稿にて私事ですが初任給をいただいたお話をしました。 私の両親が株式投資などの資産運用をしている家庭環境だったため、私自身も大学生のころから資産運用について興味を持ち、多くの投資家 …