旅行 海外旅行

海外行くうえで大切なのは勇気かもしれない

投稿日:2018/01/31 更新日:

こんにちは!

みなさんは海外旅行や留学について考えたことがあるでしょうか。

積極的に海外旅行や留学に行く人もいれば、自分の語学力に不安を感じていたりお金の問題から躊躇している人もいるでしょう。

そこで今回は実際に昨年、約3週間イギリスでの語学研修に行った私の経験から海外に行くうえで大切なことを書いていきたいと思います。

海外に行くうえで大切なこと

語学力

1つ目は語学力です。

英語圏の国であればある程度の英語力は必要です。

しかし自分の言いたいことがすぐに英語で出てくるほどの英語力は必要ありません。

私もびっくりしましたが、相手とコミュニケーションを取る手段が英語しかなくなると間違いを気にせずに話すことができます。

日本と異なる文化を理解すること

2つ目は日本と異なる文化を理解することです。

海外に行くと日本の文化と異なることがたくさんあります。

例えば、ロンドン(イギリス)の地下鉄は電車が駅にはいってくるときになにもアナウンスがありません。

最初は日本と違う海外の日常に違和感を感じると思います。

しかしそれらを新鮮な体験ととらえることもできると思います。

また、日本にいない状況で日本の文化に就いて考えてみるいい機会になると思います。

海外に行く勇気

3つ目は海外に行く勇気です。

海外に行って現地の言葉でコミュニケーションを取る。

自分の下手な会話が相手に不快な思いをさせるんじゃないかと思う方もいるかもしれません。しかし日本に来た外国人と日本語で話すことを考えてみてください。多少の間違いでも気になることはないと思います。それは私たちが外国語で話しているときも同じなのです。

国によっては話す言葉には注意しなければなりませんがそのような国でなければあなたが現地の言葉で必死に相手に伝えようとしている姿は相手に伝わると思います。

まとめ

海外にいくことって意外と難しいように感じているかもしれません。

しかし海外に一歩踏み出してみると新しい発見があるかもしれません。外国人の友達ができる人もいるでしょう。

私も今は部活や就職活動が始まることから海外に行く時間が取れていませんが部活の引退して内定を勝ち取ることができればまた海外に行こうと考えています。

余裕をもって海外に行けるのは大学生のうちだけですし、社会人になると海外に行く時間はなかなか取れませんからね。

あなたも勇気を持ってその一歩を踏み出してみてはどうでしょうか?

では、また!

-旅行, 海外旅行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ぷらっとこだまを使ってみた

こんにちは! 先月、学校のゼミナールの合同発表会で関西に行く機会がありました。 その帰り道、以前から気になっていた「ぷらっとこだま」を使ってみました。 今回は「ぷらっとこだま」がどんなものなのか、そし …

イギリス旅行記~ロンドン編(1日目)~

こんにちは! 短期語学留学最後の週末は1泊2日でロンドンに行きました。 今回はロンドン旅行の1日目の旅行記を書いていきたいと思います。 ロンドン(London)旅行1日目 キングスクロス駅到着 ヨーク …

クルマで関西へ弾丸旅行してみた![1日目(東京~静岡)]

こんにちは! 先週の木曜日から土曜日までの3日間、関西へ友達4人と旅行してきました。 友達と予定を合わせられたのがこの期間しかなかったので金曜日を自主休校にしましたが(笑)。交通手段はレンタカーです。 …

イギリス旅行記~エディンバラ(スコットランド)編~

こんにちは! 今から1年6カ月ほど前の2017年の8月イギリスに短期語学研修に行きました。 その短期語学研修の休日を利用してスコットランドのエディンバラとビートルズで有名なリバプールは日帰り、イギリス …

青春18きっぷを使って松本へ行ってみた!

こんにちは! 2ヵ月ほど前になりますが、松本城を観に、青春18きっぷを使って日帰りで長野県の松本まで行ってきました。 今回は、そのときの旅の様子をお伝えしたいと思います。 6:51 武蔵境駅を出発 自 …