国内旅行 旅行 車(クルマ)

東京都で唯一の道の駅、八王子滝山に行ってみた

投稿日:2018/02/03 更新日:

こんにちは!

4日前ですがカーシェアリングを使って前から気になっていた東京都で唯一の道の駅「八王子滝山」に昼食を食べに行ってきました。

そこで今回はカーシェアリングを使った感想と道の駅八王子滝山に行った感想を書いていきたいと思います。

道の駅までのドライブ

12:45ステーション到着

車を予約したのは13:00からですが、タイムズカープラスでは車に乗る前の点検をおこなうために15分前から車に乗ることができます。

そのため、点検を素早く済ませれば予約時間より多く車を借りることができるのです。

12:55出発

今回のドライブの相棒はNISSANのノート(NOTE)です。

駐車場は車を借りる人が少ないのか先週の雪から1週間が経ちましたが、まだ地面には雪が残っていました。

点検を終えていざ出発です!

14:10道の駅に到着

1時間ほどのドライブで道の駅に到着です。

駐車場は車が30台ほどが駐まれる広さでした。

写真は撮れなかったのですが、道の駅は野菜売り場と奥に小さなフードコートが併設されていました。

このフードコートの「やさいの食卓八農菜」で滝山名物といわれる「滝山うどん」を食べました。

↑滝山名物の「滝山うどん」です。これは大盛りですが、他に特盛りもありました。うどんにはコシがあっておいしかったです。うどんだけでなくそばもありました。

14:40道の駅出発

今回は昼食を食べに行っただけなので他に買い物はしなかったのですが、地元の野菜やお土産がいっぱいありました。

平日の昼間だったので道の駅にはご年配の方が多い印象でした。

15:50ステーション到着

道の駅からまた1時間ほどドライブをして自宅の近所のステーションに到着です。

東京で大雪が降ってから1週間経ちましたがまだ道端にはまだ雪が残っていましたがノーマルタイヤを履いたカーシェアリングの車でも問題なく走行することができました。

今回かかった費用

最後に今回の道の駅までの費用を紹介したいと思います。

カーシェアリングにかかった費用:¥2,575

・時間料金(3時間):¥2,472

・TCP安心補償サービス:¥309

・給油割引:-¥206

その他(食費):¥880
合計:¥3,455

道の駅「八王子滝山」は電車とタクシーを使うとおそらく場所にもよりますがこの値段ではいけないと思うのでカーシェアリングを有効活用できたのではないかと思います。

また2~3時間のドライブであれば休憩を挟みながらおこなうことでいちばん良いコンディションで楽しめると思います。

では、また!

-国内旅行, 旅行, 車(クルマ)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

私が事故を起こさないために気をつけていること

こんにちは! 車は便利な乗り物です。しかしその代わりに事故の加害者または被害者として交通事故に遭遇する可能性があります。 特に若い人は自動車保険料が高いことからも分かるように事故を起こしやすい傾向があ …

大学生で自動車免許をとることで得られることを考えてみた

こんにちは! 突然ですが、自動車免許をとるための教習所の授業料って高いですよね。 免許は昔からある普通車免許(マニュアル免許)とオートマ車限定免許のどちらかを選ぶことになりますがいずれの免許の教習所の …

クルマで関西へ弾丸旅行してみた![1日目(東京~静岡)]

こんにちは! 先週の木曜日から土曜日までの3日間、関西へ友達4人と旅行してきました。 友達と予定を合わせられたのがこの期間しかなかったので金曜日を自主休校にしましたが(笑)。交通手段はレンタカーです。 …

no image

燃費を向上させる運転方法

こんにちは。 車を運転する機会の多いお金のない大学生や車を所有し維持費を節約したい方々にとって、燃料費は節約の候補に挙げられると思います。 そのため低燃費で運転することに関心を持っている方も多いでしょ …

クルーズコントロールは便利!

こんにちは! ブログのタイトルを見て「何言ってるの?」と思った方もいるかもしれません(笑) 実は年始に親戚の家のある愛知県から実家のある東京へ車で高速道路(東名・新東名)を使って帰ったにですがそのとき …