「 投稿者アーカイブ:のんびり屋 」 一覧

使いすぎを防ぐ!~クレジットカードとのかしこい付き合い方~

2018/02/02   -クレジットカード

こんにちは! クレジットカードは現金と比べて、 常に必要最低限の現金をもつだけで済む。 自分が一定の支払い能力のある人間であるという証明になる。 カードが盗難にあっても、その後必要な手続きをおこなうこ …

私が事故を起こさないために気をつけていること

2018/02/01   -車(クルマ)

こんにちは! 車は便利な乗り物です。しかしその代わりに事故の加害者または被害者として交通事故に遭遇する可能性があります。 特に若い人は自動車保険料が高いことからも分かるように事故を起こしやすい傾向があ …

海外行くうえで大切なのは勇気かもしれない

2018/01/31   -旅行, 海外旅行

こんにちは! みなさんは海外旅行や留学について考えたことがあるでしょうか。 積極的に海外旅行や留学に行く人もいれば、自分の語学力に不安を感じていたりお金の問題から躊躇している人もいるでしょう。 そこで …

アルバイト体験談~ガソリンスタンドでのアルバイト~

2018/01/30   -アルバイト, 大学生活

こんにちは! 突然ですが、みなさんは「ガソリンスタンド」でのアルバイトにどのようなイメージがありますか? 今回はガソリンスタンドでのアルバイトの体験から主な仕事内容などについて書いていきたいと思います …

大学生で自動車免許をとることで得られることを考えてみた

2018/01/29   -車(クルマ)

こんにちは! 突然ですが、自動車免許をとるための教習所の授業料って高いですよね。 免許は昔からある普通車免許(マニュアル免許)とオートマ車限定免許のどちらかを選ぶことになりますがいずれの免許の教習所の …

大学生になったら投資を始めよう!

2018/01/28   -マネー

こんにちは! 大学生になるとアルバイトでお金を稼ぐこともあって高校生のころと比べて自分で使えるお金が増えます。 生活費を稼ぐ大学生以外は欲しかったものを買ったり友達と遊んだりすることなど消費のためにお …

アルバイトは自分にあったものを選ぶのが大切

2018/01/26   -アルバイト, 大学生活

こんにちは。 高校生のころはアルバイトをしていなかった人も大学生になるとお金を稼ぐためにアルバイトをはじめる人が多いと思います。 しかしアルバイトと一言で言ってもさまざまな働き方があります。 そのため …

投資のイメージについて

2018/01/25   -マネー

こんにちは! 最近、安倍総理が2012年からおこなっている一般的に「アベノミクス」といわれる経済政策の成果もあって日本の株価の指標の1つである日経平均株価は2万3~4千円台で推移しています。 株価が上 …

ギャンブルはお金を稼ぐためには割に合わないかもしれない

2018/01/24   -ギャンブル

こんにちは! ギャンブルといえば儲からないというのが一般の常識です。しかし中にはパチンコやスロットで儲けるパチプロや競馬の馬券師の方のようにギャンブルで生計を立てている方もいるのも事実です。彼らのよう …

アルバイト初心者には大学入試の試験監督アルバイトがおすすめ

2018/01/23   -アルバイト, 大学生活

こんにちは! この時期は大学の入試シーズンですね。受験生はお疲れ様です。 入試はほとんどの場合大学でおこなわれますが例年2〜3ヶ月前くらいから大学構内で入試アルバイトの案内を見かける方もいると思います …