「 大学生活 」 一覧
-
-
就活の企業説明会で得た情報は株式投資に活かせるかもしれないというはなし
こんにちは! 就職活動では、採用試験を受ける前に企業に関する情報を得るために企業説明会に参加すると思います。 たくさんの企業説明会に参加するのは大変です。しかし、もし株式投資に興味のある学生にとっては …
-
-
企業の将来なんて誰にも分からない。就職活動において企業の将来性を気にする必要があまりない理由
こんにちは! 現在の就職活動では安定した職場で働くことを求める学生が多いです。 そのため企業の将来性を気にして企業選びをする際に「業界天気図」など活気のある業界なのか調べる学生も多いと思います。 儲か …
-
-
就職人気ランキングに惑わされるな!就職人気ランキングで企業選びをするのをおすすめしない理由
こんにちは! 毎年、就活の時期になると、新卒の就活サイトや日本経済新聞などで「~卒就職希望企業人気ランキング」というものが発表されます。 最近は航空会社や総合商社などが上位にランクインすることが多い傾 …
-
-
こんにちは。 大学生の就職活動において、明確な目標がある人ややりたいことが決まっている人以外は、 「どの企業を受けようかな」 「どの業界に進もうかな」 と悩む方が多いと思います。 そこで今回は就職活動 …
-
-
こんにちは! 大学に入学してから授業が始まると授業によっては教科書が必要です。 しかし、大学の教科書は高校までの教科書と違って1冊の値段が高くなります。 医師薬系の学部の教科書だと1冊だけで1万円以上 …
-
-
2018/02/17 -トレーニング
こんにちは! 突然ですがみなさんはマラソンや持久走で中・長距離を走るのって得意ですか?おそらくですがほとんどの方は速く走れず苦手だと思います。 しかし長い距離を走るときタイムが遅い人は全身を上手く使え …
-
-
こんにちは! みなさんは留学や語学研修で海外に行ったことはありますか? 筆者の私は大学2年の夏に3週間イギリスに語学研修に行きました。 今回は私自身が語学留学で得られたことについて書いていきたいと思い …
-
-
2018/02/15 -トレーニング
こんにちは! 突然ですがみなさんは日頃運動していますか? 仕事や勉強に忙しくて運動は後回しという方が多いと思います。 なかには高校までは部活に入っていて運動を毎日おこなっていたけど、大学生・社会人にな …
-
-
こんにちは! アルバイトといってもさまざまな種類の仕事があります。 そのため自分に合ったアルバイトを探すのはとても大変でアルバイト選びに悩む方もいるでしょう。 そこでそのようなかたにおすすめなのが、自 …